復習の密度を高くする 更新日:2022年9月20日 公開日:2020年12月19日 勉強法 復習は本番を意識する 本番中に模範解答に書いてある流れを再現できるかどうか このことを気にするだけ 復習の密度が驚異的に高くなる Follow me! 関連 タグ 南幌町 この記事を書いている人 受験”先”生 国立大学志望の高校生と一緒に受験したのをきっかけに 6年前か ら毎年センター試験を受験しています。 実際に受験することで、一生懸命勉強しても点数が上がらないと きのもどかしさや、テスト本番が近づいてきたときの焦りなど生 徒の気持ちが自分のこととして今まで以上にわかるようになりま した。 勉強は本当に大変です。学生の皆さんが感じている通りです。 そして勉強から遠ざかっている大人が思っている以上に大変です。 だからこそもっと的確に指導する方法はないか、生徒を精神的に もサポートできないかと日々探求し続けています。 勉強は大変だけど辛くはないということを伝えるのが私の役割で あり、解けない問題が解けるようになったときの爽快感を生徒た ちと共有するのが私の楽しみです。 執筆記事一覧 投稿ナビゲーション 普段の勉強は完璧に覚えないとすべてが無意味になるよ勉強を始めようと思ったとき最初にやる問題集