講習会初日は「数学」から! 更新日:2022年6月20日 公開日:2021年12月25日 授業日報 23日(木)初日は「方程式文章題」ONLYの授業でした。 方程式文章題は式をつくることが目標ではないんです。 まあ、正解するには式を立てないとダメなんですが・・・ 問題を読んで初めにやることは、式を作ろうとすることではな […] 続きを読む
高校入試 国語はどうする? 更新日:2022年6月20日 公開日:2021年12月23日 勉強法授業日報 21日(火)22日(水)の2日間「国語読解法」を行いました。 評論文のみですが、 「読みやすくなった!」 というより 「解きやすくなった!」 と感じていると思います。 国語で点数が上がらない人、上げなければならない人は […] 続きを読む
2021/12/20授業日報 更新日:2021年12月21日 公開日:2021年12月20日 授業日報 今日は英語。 冬期講習会の前に基本事項の確認。 授業内容は・・・ 基本文の英作文 基本ということで「中1の基本例文」を確認しました。 中1の英文といっても、入試頻出表現がバンバン出てきます。 基礎力っていうのはこれらを即 […] 続きを読む
2021/12/19授業日報 更新日:2022年6月20日 公開日:2021年12月19日 授業日報 今日は22時から【国語読解練習】です。 今年は特待生狙いの生徒がいるので私立高校入試対策も行います。 私立高校特待生を目指すなら 特に光星高校、北海高校、第一高校、日大高校の特待生狙いの生徒は ガッツリ過去問演習で対策が […] 続きを読む
冬期講習会の授業も【基礎力重視】! 更新日:2022年3月17日 公開日:2021年12月19日 勉強法 やっぱり基礎力が大切なんです。 どんな問題でも! 半分超たい、7割超えたい、9割超えたい どうすればいいか? 基礎力に注目して問題にチャレンジするんです。 基礎力が完璧ならどんどん点数は上がっていきます。 なぜ間違えたの […] 続きを読む
2021冬期講習会! 更新日:2022年6月20日 公開日:2021年12月19日 お知らせ 冬期講習会予定表 ※授業は「オンライン」または「対面授業(会場は南幌教室)」となります。 ○中1生は1講目、中2生は1講・2講目、中3生は1講・2講・3講目まで受講します。 ○オレンジ枠の12/27(月)と1/5(水)は […] 続きを読む
オンライン朝勉 公開日:2021年12月1日 勉強法 成績を上げるにはどうしたら良いのか? 塾に通う、参考書・問題集で気合を入れて勉強する! というのはみんなやっています。 周りが気がついていない最高の勉強法 そして気がついていると思うのですが、ほとんどの人がやらない勉強法 […] 続きを読む