
この問題の目標は・・・
等差数列の和の公式をより理解すること
(初項+末項)/2は何を意味しているのか
そう、これは初項と末項の平均を表しているのである
等差数列の和=平均×項数
こう見ると当たり前の公式
(1) 等差数列の和の式を見れば、平均値は即答
平均値=a2、a4
あとは、公差を求めれば自動的に初項までたどり着く
(2) ただの等差数列の和
この重要なのは(1)であった
演習問題やる・やらない
項数が増えているだけで解法は全く同じ
標準問題精講へ
第8章 数列 127 等差数列(2)
ただよびへ
なし