めざせ独学人! 英文解釈 大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編 の使い方

英単語・英熟語、そして英文法が一通り終わり
ついに英文解釈特訓に突入した受験生
当塾では

大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編

を使用している

タイトル通り英文法と連携しているのでつまずいたときに
スムーズに英文法参考書に戻ることができる

戻る参考書は当然

大学入試世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座

関 正生 先生の参考書です
英文法はまず関先生

さて、読解のための英文法の使用法

例題を訳せるだけではなく、きちんと説明できるようにする

例文のSVOCは当然、見開きの左上にあるパターンも説明できるようにする

目標はシンプルにこれだけ

この参考書を終わらせたあと、英文解釈力と文法力は飛躍的に上がっています
進めるときの注意点を一つ

各テーマの例題全部→確認問題全部→発展問題全部
と進めること

各テーマごとに例題、確認問題、発展問題
とやらないように

まずは例題のみを全て、全速力で終わらせることが目標
最短で全体像をつかむことができる
その後、確認問題をすべてやり、発展問題に進めていく

例題→確認問題は進めやすいが
発展問題はレベル差が大きい問題があるのである程度力がついてからのほうがよい
という理由もある
問題集の挫折は非常に危険である

国立二次・上位私大での英文解釈はこれだけでは足りない
次のレベルの英文解釈問題集が待っている

今すぐに

大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編

に挑戦してに英文解釈の基礎力を身につけよう

Follow me!